Archive for the ‘薬物事件’ Category
東京都三鷹市の薬物事件で逮捕 弁護士の活動により控訴審で執行猶予
東京都三鷹市の薬物事件で逮捕 弁護士の活動により控訴審で執行猶予
東京都三鷹市に住むAさんは、大麻所持の容疑で警視庁三鷹警察署に逮捕されました。
Aさんは過去にも大麻取締法違反で逮捕され、執行猶予判決を受けていました。
(執行猶予期間は満了していました)
その事情もあり、後日、Aさんは執行猶予がつかずの実刑判決となってしまいました。
Aさんは、自分のしたことは反省するが、なんとか家族のためにも執行猶予になりたいと控訴する予定です。
そこで、控訴審は薬物事件に強い弁護士に担当してもらおうと考えています。
(フィクションです)
【控訴】
控訴とは、第1審判決に対して不服がある場合に、上級裁判所の司法的救済を求めることを言います。
上記のように、薬物犯罪は再犯率も高く、執行猶予期間を満了していたとしても、再犯の場合には、執行猶予がつかずに実刑となってしまう可能性も高いと言えます。
そのような場合、量刑不当として、控訴をすることが可能です。
【控訴の流れ】
控訴の流れとしては
①控訴申立て
②訴訟記録の送付
③控訴趣意書の提出
④訴訟記録の検討・公判
⑤判決
という流れになります。
⑤の判決では、控訴棄却判決か、破棄判決が下されます。
控訴棄却判決とは、第1審の判決が正しいと改めて認定することです。
すなわち、判決内容は第1審のままです。
破棄判決とは、第1審の判決には誤りがあったことを認定し、破棄する判決です。
この判決では、第1審に差し戻す(破棄差し戻し)場合と、控訴審裁判所が新たに判決を下す(破棄自判)場合があります。
薬物事件の控訴審で執行猶予を目指すためには、今後の再犯防止策をとれているか等の事情が重要です。
具体的にどのように動けばいいのか等については、弁護士に一度相談してみてはいかがでしょうか。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士は、控訴審や薬物事件の経験も豊富です。
東京都三鷹市の薬物事件で逮捕され、控訴審で執行猶予付き判決になりたいとお考えの方は、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士に一度ご相談ください。
(三鷹警察署 初回接見費用:3万7100円)
東京都墨田区の違法薬物事件 少年による覚せい剤取締法違反(所持)
東京都墨田区の違法薬物事件 少年による覚せい剤取締法違反(所持)
東京都墨田区に住むA(19歳)は、地元の先輩からの誘いを断りきれず、覚せい剤に手を出してしまいました。
常習的に止められなくなり、普段から覚せい剤を鞄に入れて歩いていたところ、警視庁本所警察署の警察官から職務質問を受けました。
挙動不審なAの態度に不信に思った警察官から所持品検査を求められ、覚せい剤を所持していたことが発覚し、逮捕されてしまいました。
(フィクションです。)
【覚せい剤取締法(所持)違反】
覚せい罪取締法は、非営利目的での覚せい剤「所持」行為について、10年以下の懲役刑を定めています。
覚せい剤取締法違反では、交通事故や、不審者通報等で駆け付けた警察官により職務質問、所持品検査を受けて発覚するケースも多いです。
なぜなら、覚せい剤の使用者は常習者も多く、本人にそのつもりがなくても、挙動不審な言動をしているため覚せい剤の使用が疑われるのです。
覚せい剤等薬物関連の事件では、令状執行時に警察官に対し暴れて抵抗し、公務執行妨害罪も問われるケースがあります。
覚せい剤等違法薬物の事件は、直接の被害者の方はいません。
しかし、覚せい剤購入資金のために別の犯罪に手を染めたり、また違法薬物を使用中に車両を運転し重大事故を引き起こすこともあります。
違法薬物は、自分だけでなく、周囲の方を危険に巻き込む恐れがあります。
これらの理由からも違法薬物関連の罰則は決して軽いものではありません。
安易な気持ちで覚せい剤を使用することは止めましょう。
【少年事件での覚せい剤取締法違反に強い弁護士】
覚せい剤取締法違反で逮捕され、所持行為を認めている場合、裁判官に「再犯の恐れがなく、反省していること」等を主張することが大切です。
また特に覚せい剤取締法違反の少年事件では、薬物依存症治療専門の病院に通院する等、再犯防止を講じることも重要です。
これは、処分を軽くするためでなく、早期に再犯防止策を講じることは少年の将来にとっても大切な弁護活動の1つです。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は、少年事件、覚せい剤取締法違反にも詳しい弁護士事務所です。
少年が覚せい剤取締法違反で逮捕され、不安を抱えている方は、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所までまずは無料相談をお申込み下さい(0120-631-881)。
(本所警察署 初回接見費用:4万500円)
無実主張は弁護士へ相談…東京都多摩市の危険ドラッグ事件で逮捕なら
無実主張は弁護士へ相談…東京都多摩市の危険ドラッグ事件で逮捕なら
東京都多摩市在住のAさんは、知人の紹介で、リラックス効果のあるというアロマを購入しました。
Aさんは、そのアロマを使用していましたが、ある日、警視庁多摩中央警察署の警察官が家を訪れ、Aさんは薬機法違反の容疑で逮捕されてしまいました。
Aさんは、逮捕されて初めて、自分の使用していたアロマが、いわゆる危険ドラッグであることを知りました。
(※この事例はフィクションです。)
・危険ドラッグとその認識
危険ドラッグは、違法薬物とは分からないよう、お香やアロマ、バスソルトなどに巧妙に似せて販売されていることがあります。
危険ドラッグの所持や使用は、「旧 薬事法」、現在の「薬機法」(=医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律)で禁止されています(薬機法76条の4)。
これに違反して、危険ドラッグの所持や使用を行うと、3年以下の懲役もしくは300万円以下の罰金、又は両方が併科されることとなります(薬機法84条26号)。
上記の事例のAさんの場合、自分が使用したアロマが危険ドラッグだということを認識せずに使用しています。
このような場合も、危険ドラッグを所持・使用したとして罰せられてしまうのでしょうか。
事実だけ見れば、Aさんは確かに危険ドラッグを所持・使用していますし、薬機法違反とされてしまうのでしょうか。
危険ドラッグの所持や使用だけに限らず、犯罪は、その犯罪を行うという意思や認識(=故意)がなければ、成立しません。
上記事例では、Aさんには危険ドラッグの所持や使用に対する意思・認識がなかったため、犯罪が成立しない可能性があります。
しかし、Aさんが、実はこのアロマは危険ドラッグなのではないかと思いつつ使用していた場合などは、故意が認められて薬機法違反も認められる可能性があります。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所では、無実の危険ドラッグ事件でお困りの方のご相談もお待ちしております。
東京都の刑事事件でお困りの方は、弊所の刑事事件専門の弁護士まで、ご相談ください。
(東京都多摩中央警察署までの初回接見費用:3万7,200円)
(相談受付中)覚せい剤事件に強い弁護士 東京都練馬区で逮捕されたら…
(相談受付中)覚せい剤事件に強い弁護士 東京都練馬区で逮捕されたら…
東京都練馬区在住のAさんは、友人のBさんから、覚せい剤を預かってくれと言われ、持っているだけなら大丈夫だろうという軽い気持ちで引き受けました。
しかし、Bさんが練馬警察署に逮捕されたことをきっかけに、Aさんにも捜査の手が伸び、覚せい剤を所持していた容疑で、Aさんも逮捕されることとなってしまいました。
Aさんは、自分は覚せい剤を使っていたわけでもないのになぜ逮捕されてしまったのかと不思議に思っています。
(※この事例はフィクションです。)
・覚せい剤取締法
覚せい剤が、覚せい剤取締法で禁止されている違法薬物であることは、皆さんもご存知の通りです。
覚せい剤取締法では、覚せい剤の使用だけでなく、その所持や、輸出入、製造等が禁止されています。
覚せい剤の所持も禁止されているので、覚せい剤を持っているだけでも覚せい剤取締法違反となり、犯罪となります。
上記事例のAさんのように、たとえ使用していなくとも、他人の覚せい剤を預かっていただけであったとしても、覚せい剤を所持することは法律違反なのです。
覚せい剤取締法では、覚せい剤を所持していた場合、10年以下の懲役に処するとしています(覚せい剤取締法41条の2 1項)。
さらに、その覚せい剤の所持が、営利目的だった場合には、さらに重い、1年以上の有期懲役に処し、又は情状により1年以上の有期懲役及び500万円以下の罰金に処するとされています(覚せい剤取締法41条の2 2項)。
さらに、これらには未遂罪の規定もあります。
覚せい剤を所持することは、これだけ重い犯罪なのです。
もしも覚せい剤所持の容疑で逮捕されてしまったら、なるべく早期に弁護士に相談することが望ましいでしょう。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所では、24時間いつでも、初回接見サービスの受付を行っております(0120-631-881)。
初回接見サービスでは、弊所の刑事事件専門の弁護士が、逮捕されてしまったご本人に直接会って話をしてきます。
ご家族が覚せい剤事件で逮捕されてお困りの方は、まずは弊所の弁護士まで、ご相談ください。
(練馬警察署までの初回接見費用:3万5900円)
東京都立川市の覚せい剤事件で逮捕されたら…土日祝日対応の弁護士に接見依頼を
東京都立川市の覚せい剤事件で逮捕されたら…土日祝日対応の弁護士に接見依頼を
東京都立川市に住んでいるAさんは、覚せい剤を購入し、使用していました。
しかし、覚せい剤を使用しているAさんの挙動を不審に思った近所の住民が、警視庁立川警察署に通報したことで、Aさんは覚せい剤取締法違反の容疑で逮捕されてしまいました。
逮捕の知らせを受けたAさんの両親は、弁護士に相談したいと思いましたが、Aさんが逮捕されたのが日曜日だったため、相談できる弁護士事務所が見つからずに困っています。
(※この事例はフィクションです。)
・逮捕は土日祝日関係なし
上記事例のAさんは、覚せい剤取締法違反の容疑で、日曜日に警視庁立川警察署に逮捕されてしまったようです。
このように、逮捕は突然やってきます。
いついつに逮捕しますよ、と警察がわざわざ連絡してくれるわけでもありませんし、都合が悪そうだからと逮捕の日にちをずらしてくれることもありません。
たとえ土日祝日であろうと、深夜であろうと、逮捕されてしまうことがあります。
そのような場合、弁護士に相談したいと思っても、営業時間外で相談ができない、接見の依頼ができない、ということが起こりがちです。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所であれば、初回無料法律相談のご予約や、初回接見サービスのお申込みを、24時間いつでも、フリーダイヤルにて受け付けております(0120-631-881)。
初回接見サービスでは、お申込みいただいてから24時間以内に、刑事事件専門の弁護士が、逮捕・勾留されている被疑者ご本人に接見(面会)に行き、お話をして、依頼者様に接見内容をご報告させていただきます。
いつでもお申込みができますから、月曜になるまで逮捕された方のために何のアクションも起こせない、とやきもきすることもありません。
東京都の覚せい剤に関連した刑事事件で逮捕されてお困りの方は、まずは弊所の弁護士まで、ご相談ください。
(東京都立川警察署までの初回接見費用:3万6,100円)
東京都目黒区の薬物事件で逮捕 覚せい剤取締法違反(使用)に強い弁護士
東京都目黒区の薬物事件で逮捕 覚せい剤取締法違反(使用)に強い弁護士
Aは、以前から覚せい剤の使用を繰り返していたところ、東京都目黒区内を自動車で運転中、覚せい剤の影響もあり交通事故を起こしてしまいました。
その後、東京都目黒区を管轄する碑文谷警察署の警察官が現場に駆け付け、Aの様子から薬物使用の疑いがあったため、任意採尿を求めたところ、陽性反応が出ました。
その結果、Aは数日後、碑文谷警察署の警察官に覚せい剤取締法違反(使用)の疑いで逮捕されてしまいました。
(フィクションです。)
【覚せい剤取締法違反(使用)】
覚せい剤取締法では、覚せい剤の使用について、医師等が研究する場合など一部の場合を除いて、原則禁止しています。
覚せい剤取締法の規定に違反して覚せい剤を使用した者は、「10年以下の懲役」の刑罰が科せられます。
また覚せい剤取締法(使用)では、「営利目的」の場合、より厳しい法定刑が定められ、「1年以上の有期懲役、又は1年以上の有期懲役及び500万円以上の罰金」と定められています。
【薬物事件に強い弁護士】
覚せい剤取締法違反(使用)で逮捕された場合、その後勾留され、さらに接見禁止となる傾向が多いようです。
また覚せい剤等の薬物事件の特徴として、再犯率が高いことが挙げられます。
そのため覚せい剤取締法違反で(使用)等の薬物事件で逮捕され、認めている場合、早期身柄解放や少しでも軽い処分を望むためには、裁判官に対し「再犯の恐れがなく、罪を認め、猛省していること」等を主張することが重要です。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は、覚せい剤取締法違反(使用)で逮捕された場合の早期身柄解放活動等に実績があります。
ご家族が覚せい剤取締法違反(使用)で逮捕され、お困りの方は、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所までまずは無料相談をお申込み下さい。
(碑文谷警察署 初回接見費用:4万600円)
東京都八王子市の刑事事件に迅速対応 弁護士により大麻取締法違反で執行猶予を獲得
東京都八王子市の刑事事件に迅速対応 弁護士により大麻取締法違反で執行猶予を獲得
東京都八王子市に住むAさんは、大麻取締法違反で八王子警察署に逮捕され、起訴されました。
Aさんは、15年前にも大麻取締法違反で執行猶予判決を受けています。
Aさんの妻Bは、子供のためにも、何とか執行猶予にならないかと、刑事事件に強い弁護士事務所の弁護士に相談しました。
(フィクションです)
【大麻取締法違反】
大麻を所持していたような場合、大麻取締法違反となり、5年以下の懲役に処せられる可能性があります。
大麻事犯の検挙者には、初犯者や若年層が多いという傾向があります。
実際、2010年に検挙された大麻事犯のうち、初犯者が占める割合は81.4%となっています。
ただ、大麻は覚せい剤と同じく、中毒性のあるものですから、上記Aさんのように再犯を行ってしまう可能性も少なくありません。
大麻取締法違反で起訴され執行猶予付き判決を受けていたが、執行猶予期間中に再度、大麻取締法違反行為を行ってしまったというケースも多くあります。
また、執行猶予期間を過ぎたとしても、執行猶予期間あけすぐに、大麻を所持してしまって、検挙されたというケースも散見されます。
【再度の執行猶予】
一度、大麻取締法違反で起訴され、執行猶予付き判決を受けたが、猶予期間明けに同じく大麻取締法違反で捕まった場合、2回目も執行猶予が付くと楽観視はできません。
2回目の検挙で、執行猶予を目指すためには、弁護士などと協力して、しっかりと再犯防止に向けて行動する必要があります。
例えば、保釈期間中に薬物治療の病院へ行き、しっかりと、更生のためのプログラムを受けることなども一つです。
また、被疑者の周りの方の協力も重要です。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士は刑事事件のプロフェッショナルであり、大麻取締法違反の弁護活動にも精通しています。
東京都八王子市の大麻取締法違反事件で、執行猶予をお考えの方は、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士まで一度ご相談ください。
(八王子警察署 初回接見費用:3万3700円)
東京都町田市の刑事事件(覚せい剤事件)にも迅速対応! 弁護士の活動により保釈を獲得
東京都町田市の刑事事件(覚せい剤事件)にも迅速対応! 弁護士の活動により保釈を獲得
東京都町田市に住むAさん(35歳)は、覚せい剤を使用・所持した容疑で、覚せい剤取締法違反で町田警察署に逮捕されました。
Aさんは、10年前にも覚せい剤を使用して、懲役1年6月、執行猶予3年の実刑判決を受けており、判決から現在に至るまで覚せい剤の使用はしていませんでした。
Aさんは、現在、自営業を営んでおり、今後の生活のためにも、何とか早く保釈してほしいと考えています。
Aさんの妻は、覚せい剤事件にも強い弁護士事務所の弁護士に保釈を依頼しました。
(フィクションです)
【覚せい剤事件】
覚せい剤を使用・所持した場合には、覚せい剤取締法違反となります。
覚せい剤取締法違反(所持・使用)の場合の法定刑は、10年以下の懲役です。
覚せい剤のような薬物事件の場合、再犯をしてしまう可能性は少なくありません。
そのような場合、例えば、薬物依存症のプログラムに参加させる等して再犯防止をいかにして行うか、ということが処分に大事になってきます。
【保釈】
保釈とは、起訴された後、一定額の金銭を支払うことを条件に勾留の執行を停止し、被告人の身体拘束を解放する制度をいいます。
保釈には大きく分けて3つの種類があり、「必要的保釈」「任意的保釈」「義務的保釈」です。
「必要的保釈(権利保釈)」とは、「罪証隠滅の恐れがあるとき」などの6つの事由の1つにも当てはまらない時には、裁判所が必ず保釈を認めなければならないというものです。
「任意的保釈(裁量保釈)」とは、「犯罪の性質や情状、経歴、家庭環境、公判の進行状況」などに照らし、裁判所が、被告人を保釈する必要性や相当性があると判断したときに、保釈が認められるものです。
「義務的保釈(職権保釈)」とは、被告人の勾留が不当に長くなった場合、裁判所が保釈請求者の請求又は自らの判断で勾留の取消し又は保釈を認めることを言います。
保釈が認められるには、ただ、多額の保釈金を積めばよいというものではなく、しっかりと保釈の必要性などを主張していく必要があります。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は、刑事事件専門の弁護士事務所として、数多くの保釈実績がございます。
東京都町田市の刑事事件(覚せい剤事件)で保釈をお考えの方は、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士まで一度ご相談ください。
(町田警察署 初回接見費用:3万7800円)
東京都八王子市の刑事事件で初回接見を迅速に行う弁護士 執行猶予を大麻所持事件で獲得
東京都八王子市の刑事事件で初回接見を迅速に行う弁護士 執行猶予を大麻所持事件で獲得
東京都八王子市内に住むAさんが八王子警察署に、大麻所持の容疑で逮捕されたとの情報を、妻Bは得ました。
すぐに、刑事事件に強い弁護士に接見を要請したいと思っていましたが、Aが逮捕されたのが土曜日であるため、ほとんどの弁護士事務所は空いていません。
そんな中、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所に電話をしたところ、所属の弁護士が初回接見にすぐに向かってくれました。
Bさんは、大麻所持事件・執行猶予に強いと評判のその弁護士に弁護を依頼しました。
(フィクションです)
【土日も対応の初回接見】
上記例でAさんは、突然大麻所持事件で逮捕されてしまいました。
このように、土日祝関係なく、刑事事件は突然起こりますし、突然巻き込まれることになります。
大麻所持事件等の刑事事件で身内が逮捕された場合、ご家族の方は、すぐに被逮捕者の様子を知りたいとお考えになるでしょう。
しかし、法律事務所のほとんどは土日祝がお休みのため、どこに電話してもつながらないという事態が生じえます。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は、土日祝も対応しており、ご依頼が成立した場合、24時間以内の即日初回接見をお約束しております。
もっとも、弁護士の予定・警察署・検察庁での被疑者在監との調整もあるため、絶対とは言えないですが、ほとんどの刑事事件の場合、ご依頼があってから12時間以内に接見へ向かっております。
【大麻所持事件で執行猶予】
大麻所持事件等の薬物犯罪は、常習性がある犯罪であり、再犯率がとても高い犯罪です。
ですから、15年前に執行猶予判決を受けたが、また大麻所持で捕まってしまった等のケースも少なくありません。
前回も執行猶予が付いたから今回も執行猶予がつくだろう、という安易な考えは捨てなければなりません。
再犯の場合、しっかりと裁判の対応をしなければ、執行猶予なしの実刑判決が下される可能性も高いのです。
東京都八王子市の大麻所持事件で逮捕され、執行猶予を目指されたい方は、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所の初回接見サービスをぜひご利用ください。
刑事事件に強い弁護士が、ご対応させていただきます。
(八王子警察署 初回接見費用:3万3700円)
東京都中野区の薬物事件で逮捕 ラッシュ(RUSH)所持・使用事件に強い弁護士
東京都中野区の薬物事件で逮捕 ラッシュ(RUSH)所持・使用事件に強い弁護士
東京都中野区内に住むAさん(52歳)は、同性愛者であり、性行為時にラッシュ(RUSH)を使用していました。
ある日、中野警察署に職務質問を受けたAさんは、ラッシュ(RUSH)を所持していることが発覚し、さらに、直前にラッシュ(RUSH)を使用したということも発覚したため、中野警察署の警察官に、医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律違反(薬機法違反)で逮捕されてしまいました。
Aは刑事事件・薬物事件に強い刑事事件の弁護士を探しています。
中でも、自らが同性愛者であることを話しても軽蔑したりしない信頼のたる弁護士を希望しています。
(フィクションです)
【ラッシュ(RUSH)とは】
「ラッシュ (RUSH)」とは、亜硝酸エステルを主成分とするドラッグ(薬物)のことを言います。
「ラッシュ(RUSH)」はアメリカ発祥のセックスドラッグとされており、70年代等の日本のゲイコミュニティーの間でも広く使用されていました。
ですから、上記Aさんのように、今もなお、性行為時にラッシュ(RUSH)を使用したり、所持し続けている人もいらっしゃいます。
ただ、2006年に、ラッシュ(RUSH)は指定薬物とされ、使用や所持していた場合には、薬機法違反として処罰されることになります。
ですから、昔は合法だったからと言って、ラッシュ(RUSH)使用することはやめましょう。
【同性愛者の弁護】
上記のように、ラッシュ(RUSH)は、セックスドラッグとして使用されていた時期がありました。
男女間でも使用されたこともありますが、とくに、ゲイコミュニティーでも使用されていたことがありますので、上記のように同性愛者が、ラッシュ(RUSH)使用・所持しているということで逮捕されたり起訴されることも少なくありません。
ただ、同性愛であることを他人にカミングアウトすることがとても不安だという人も多く、弁護士に相談したくても「理解がない弁護士だとどうしよう」と、相談しづらいという声も聞きます。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所は、刑事事件専門であり、ラッシュ(RUSH)などの薬物事件の経験も豊富です。
さらに、弊所の弁護士は、全てのご相談者に対して、親身・丁寧にご相談をお受けさせていただくことをモットーとしております。
東京都中野区の薬物事件で逮捕されてお困りの方は、弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所の弁護士まで一度ご相談してみてはいかがでしょうか。
(中野警察署 初回接見費用:3万4900円)