【逮捕後即接見対応】東京都あきる野市の覚せい剤事件なら弁護士へ
Aさんは、東京都あきる野市に住んでいる会社員です。
実はAさんは、長年覚せい剤を使用していたのですが、つい最近になって、Aさんに覚せい剤を売っていた売人が逮捕されたとの知らせを聞きました。
そこで、Aさんは、次は自分が逮捕されるのではないかと思い、東京都の刑事事件に強い弁護士に相談に行き、万が一の時はすぐに対応してもらえるように依頼し、妻にもその旨を伝えました。
その次の週、Aさんは警視庁福生警察署に、覚せい剤取締法違反の容疑で逮捕されましたが、すぐに弁護士に接見に来てもらうことができました。
(※この事例はフィクションです。)
・弁護士への相談は早めが吉
上記事例のAさんは、逮捕前に弁護士に相談・依頼をしたことで、逮捕されてすぐに弁護士に接見に来てもらうことができました。
このように、弁護士への相談は早いに越したことはありません。
まず、逮捕が前もって知らされることはごく稀なことです。
現行犯逮捕や緊急逮捕といった、その場でなされる逮捕はもちろんのこと、逮捕状を持ってこられる通常逮捕でも、基本的には何の連絡もなしにやってきます。
そうなれば、逮捕された本人は、なぜ逮捕されたのか、これからどういう対処をすべきかを周りに伝える間もなく警察署へ連れていかれてしまいますし、残された家族も、どこに相談していいのかも分かりませんから、どうしても対応が後手に回ってしまいます。
しかし、前もって弁護士に相談しておいたり、家族に逮捕時に連絡する弁護士を言っておけば、早急に対応することができます。
逮捕後の弁護士の接見を取調べ前に行えれば、取調べ対応に対する助言ももらえますから、誤って自分の不利な供述をするようなことも防止できます。
さらに、弁護士への弁護活動の依頼がなされていれば、身柄解放活動への取り掛かりも迅速に行うことができます。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所では、初回無料法律相談や初回接見サービスの受付を24時間体制で行っています。
逮捕はいつなされるか分かりません。
覚せい剤事件などで逮捕されるかもしれないと不安な方は、まずは弊所の弁護士までご相談ください。
(警視庁福生警察署までの初回接見費用:3万8,600円)

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所東京支部は、東京を中心とする関東一円の刑事事件・少年事件を専門に取り扱う法律事務所です。
刑事事件・少年事件の弁護経験が豊富な弁護士が、初回の相談や接見から事件解決まで一貫して、適切な対応を致します。
当事務所では、土日祝日を含め、24時間体制で、無料相談や接見(面会)・同行サービスのお電話を受け付けております。お急ぎの方につきましては、お電話をいただいたその日中に相談・接見等の弁護サービスをご提供しております。ぜひご相談ください。