Archive for the ‘お客様の声’ Category
【お客様の声】少年による駅構内での盗撮事件で示談締結+不処分を獲得
【お客様の声】少年による駅構内での盗撮事件で示談締結+不処分を獲得

【事案】
本件は、ご依頼者様のご子息が駅のエスカレーターで高校生のスカート内を携帯で盗撮し、目撃者から駅員に通報され警察に検挙されたという盗撮事件です。
その場で押収された携帯から余罪データが複数あることも確認され、本件では合計で三人の女性を盗撮していたことが発覚しました。
警察で取調べを受けた後に弊所にご相談を頂き、弁護を引き受けることになりました。
【弁護活動】
本件は被害者がいる事件であるため、担当弁護士は弁護の依頼を受けた後すぐに警察と連絡を取り、被害届が出された二人の被害者の方の情報を弁護士限りで教えてもらうように交渉することから始めました。
警察から被害者の方に確認をとってもらい、連絡先を教えてもらうことの許可が取れたため、弁護士から被害者の親御さんと電話で示談交渉を行い、粘り強く交渉を続けた結果、無事に示談を締結することができました。
本件は少年事件のため、検察官に送致された後、家庭裁判所での審判を迎えることになりましたが、弁護士が家庭裁判所の調査官や書記官と協議を重ね、被害者対応の状況や、ご子息及びご依頼者様の本件に対する取組状況などを説明し、意見書も提出して審判に臨んだ結果、最終的に不処分を獲得することができました。
【お客様の声】
実際にご依頼者様よりいただいた声をご紹介します。

【コメント】
被害者の方との示談交渉はもちろんですが、検察や裁判所との粘り強い協議、話し合いが今後の結果に大きく影響いたします。
また、犯罪を犯してしまう理由の一つとして、精神的な原因が考えられる場合があります。
本件だけでなく、今後の人生のことも考え、弊所では再犯防止のためにクリニックを紹介することも行っております。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所では、刑事事件に精通した弁護士が最善の結果が得られるような弁護活動を行います。
東京都内でご家族が逮捕されてしまって不安な方や、どうしたらよいかわからないという方は、いち早く弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所東京支部までご相談下さい。

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所東京支部は、東京を中心とする関東一円の刑事事件・少年事件を専門に取り扱う法律事務所です。
刑事事件・少年事件の弁護経験が豊富な弁護士が、初回の相談や接見から事件解決まで一貫して、適切な対応を致します。
当事務所では、土日祝日を含め、24時間体制で、無料相談や接見(面会)・同行サービスのお電話を受け付けております。お急ぎの方につきましては、お電話をいただいたその日中に相談・接見等の弁護サービスをご提供しております。ぜひご相談ください。
【お客様の声】知人女性への強制わいせつ事件で示談締結+不起訴処分を獲得
【お客様の声】知人女性への強制わいせつ事件で示談締結+不起訴処分を獲得

【事案】
本件は、ご依頼者様のご子息が知り合いの女性に対して行った強制わいせつ事件です。
突然警察が自宅に来て逮捕され、不安になったご依頼者様より弊所が提供している初回接見サービスのご依頼を頂きました。
弁護士がご本人から直接話を聞くために接見に向かったところ、ご本人としては今回のことは酔っていてよく覚えていないとのことでした。
接見終了後に弁護士からご依頼者様へ接見内容のご報告と今後の状況を説明したところ、弁護人に選任して頂き弁護活動を始めました。
【弁護活動】
ご依頼を受け、早速弁護活動として身柄解放に向けた対応を始めました。
まず、担当検察官に勾留に関する意見書をFAXし、本人は逃亡するおそれ・証拠隠滅のおそれがないこと、被害者の方に近づかないようにすることを電話面談にてお伝えいたしました。
その後、裁判所から勾留請求却下の決定を受け、無事に釈放になりました。
また、被害者の方とも示談締結をすることができ、最終的には不起訴を得ることができました。
【お客様の声】
実際にご依頼者様よりいただいた声をご紹介します。

【コメント】
今回は身柄拘束があり、勾留請求にあたり検察へ事前の意見書の提出と交渉が釈放という結果につながったと思います。
また、被害者の方とも示談を締結することができ、無事に不起訴を獲得することができました。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所では、刑事事件に精通した弁護士が最善の結果が得られるような弁護活動を行います。
東京都内でご家族が逮捕されてしまって不安な方や、どうしたらよいかわからないという方は、いち早く弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所東京支部までご相談下さい。

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所東京支部は、東京を中心とする関東一円の刑事事件・少年事件を専門に取り扱う法律事務所です。
刑事事件・少年事件の弁護経験が豊富な弁護士が、初回の相談や接見から事件解決まで一貫して、適切な対応を致します。
当事務所では、土日祝日を含め、24時間体制で、無料相談や接見(面会)・同行サービスのお電話を受け付けております。お急ぎの方につきましては、お電話をいただいたその日中に相談・接見等の弁護サービスをご提供しております。ぜひご相談ください。
【お客様の声】面識のない女性への傷害事件で示談締結+被害届取下げに成功
【お客様の声】面識のない女性への傷害事件で示談締結+被害届取下げに成功

【事案】
本件は、ご依頼者様が飲屋街で飲んだ後に歩いている最中、面識のない女性に腕を回した際に一緒に転倒してしまって怪我をさせてしまったという傷害事件です。
ご依頼者様はその場にいた人たちによって取り押さえられ、近くの交番で事情をきかれた後、警察署に連れていかれました。
在宅での捜査になったことにより、当事務所に弁護のご依頼がございました。
【弁護活動】
ご依頼を受け、すぐに警察署に弁護人に選任された旨をお伝えつつ、被害者の情報を教えてもらい、示談に向けて動き出しました。
被害者様と示談締結のために電話で話し合いをした結果、被害者様から被害届を取り下げていただく事になりました。
【お客様の声】
実際にご依頼者様よりいただいた声をご紹介します。

【弁護士のコメント】
当初は被害者様のご親族にご依頼者様が土下座をしても怒りが収まらないくらいでしたが、弊所でご依頼を受けてから毎日のように弁護士が被害者や警察と話し合いを進めました。
その結果、被害者の頑なだったお気持ちも次第にほぐれていき、また依頼者も心から謝罪をしておりましたので、何とかそのお気持ちが通じ、被害届取下という結果につながったと思います。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所では、刑事事件に精通した弁護士が最善の結果が得られるような弁護活動を行います。
東京都内でご家族が逮捕されてしまって不安な方や、どうしたらよいかわからないという方は、いち早く弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所東京支部までご相談下さい。

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所東京支部は、東京を中心とする関東一円の刑事事件・少年事件を専門に取り扱う法律事務所です。
刑事事件・少年事件の弁護経験が豊富な弁護士が、初回の相談や接見から事件解決まで一貫して、適切な対応を致します。
当事務所では、土日祝日を含め、24時間体制で、無料相談や接見(面会)・同行サービスのお電話を受け付けております。お急ぎの方につきましては、お電話をいただいたその日中に相談・接見等の弁護サービスをご提供しております。ぜひご相談ください。
【お客様の声】路上で女性のスカート内を撮影した盗撮事件で示談締結+不起訴処分を獲得
【お客様の声】路上で女性のスカート内を撮影した盗撮事件で示談締結+不起訴処分を獲得

【事案】
本件は、ご依頼者様が出張先でお酒を飲んだ帰り道、たまたま前を歩いていた女性のスカートの中を盗撮し、その場で通行人の男性などに取り押さえられ現行犯逮捕されたという盗撮事件です。
また、取り調べの中で、携帯からは本件とは別の会社同僚の女性の盗撮動画も出てきました。
逮捕された翌日、事実を認めて釈放され在宅での捜査が続くことになり、弊所にご依頼を頂きました。
【弁護活動】
警察の取調べの際、ご依頼者様は複数の余罪を認めていました。
弁護人がその中で画像が残っていた会社同僚にも示談交渉を試みましたが、特に連絡は必要ないとのことでした。
本件の被害者様には丁寧に対応をし、依頼人が反省している旨をしっかりとお伝えしました。
その結果、宥恕条項を入れた示談内容でご納得頂き、無事に示談締結することができました。
また、ご依頼者様は前科前歴もなく、示談締結の結果をもって検察と交渉した結果、最終的に不起訴処分を得ることができました。
【お客様の声】
実際にご依頼者様よりいただいた声をご紹介します。

【弁護士のコメント】
盗撮は本件のみではなく、携帯のデータから余罪が判明する場合があります。
今回の事件でも、弁護活動として被害者の方お一人お一人と丁寧に対応することが重要になります。
また、検察に送致される前から早急に示談に動きだしたこともあり、早い段階で警察署に示談書を提出することができ、送致後も検察と交渉を早々に開始できたため、無事に不起訴を獲得することができました。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所では、刑事事件に精通した弁護士が最善の結果が得られるような弁護活動を行います。
東京都内でご家族が逮捕されてしまって不安な方や、どうしたらよいかわからないという方は、いち早く弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所東京支部までご相談下さい。

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所東京支部は、東京を中心とする関東一円の刑事事件・少年事件を専門に取り扱う法律事務所です。
刑事事件・少年事件の弁護経験が豊富な弁護士が、初回の相談や接見から事件解決まで一貫して、適切な対応を致します。
当事務所では、土日祝日を含め、24時間体制で、無料相談や接見(面会)・同行サービスのお電話を受け付けております。お急ぎの方につきましては、お電話をいただいたその日中に相談・接見等の弁護サービスをご提供しております。ぜひご相談ください。
【お客様の声】SNSで知り合った未成年者との青少年健全育成条例違反事件で不起訴処分を獲得
【お客様の声】SNSで知り合った未成年者との青少年健全育成条例違反事件で不起訴処分を獲得

【事案の概要】
本件は、ご依頼者様のご子息様がSNSを通じて知り合った未成年の女児と肉体関係を持ってしまったという青少年健全育成条例に違反する事案でした。
ご本人は過去にも同様の事件を起こしてしまったことがあり、余罪も複数ある事案でした。
幸いにして逮捕はされませんでしたが、その後の捜査のことを不安に思い、弊所にご相談に来られました。
【弁護活動】
ご本人と未成年の児童との年齢は近しいものでしたが、出会った経緯や性交渉に至った流れ等を聴取した結果、条例違反が成立する可能性が高いことが分かりました。
そのため、直ちに弁護士が代理人となって相手方家族との示談交渉に着手しました。
お相手のご家族としては関わらないでほしいという心情もあったようですが、根気強く交渉を続けたところ最終的には示談に応じて頂けることになりました。
示談がまとまった経緯や本人の反省状況、家族が監督していくという状況を弁護士から検察官に逐一報告し、検察官に対しても「不起訴処分として頂きたい」と交渉を行いました。
余罪のこともありましたが、最終的には不起訴処分となり、前科が付くことなく事件を終結することができました。
【お客様の声】
実際にご依頼者様よりいただいた声をご紹介します。

【弁護士のコメント】
未成年との性交渉は、年齢に応じて適用される罪名が異なります。
令和5年7月以降、16歳未満の人との性交等は不同意性交等罪(旧強姦罪)、18歳未満の人との性交等は青少年健全育成条例違反となります。
ポイントは、どちらも相手の同意があったとしても犯罪・条例違反になってしまうという点です。
いずれも性犯罪に分類される事案ですが、やはり被害者、相手方との示談交渉が重要です。
ただし、青少年健全育成条例の事件については、示談交渉に臨む前に担当の検察官とよく協議しておかなければなりません。
場合によっては「示談したけれども罰金をとります」という検察官もいるからです。
「早く示談しなければ」と勇み足を踏んでしまうことがないよう、きちんとした見通しをもって弁護方針を定め、目指すべき結果に対して適切な方法を選択しましょう。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所では、刑事事件に精通した弁護士が最善の結果が得られるような弁護活動を行います。
東京都内でご家族が逮捕されてしまって不安な方や、どうしたらよいかわからないという方は、いち早く弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所東京支部までご相談下さい。

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所東京支部は、東京を中心とする関東一円の刑事事件・少年事件を専門に取り扱う法律事務所です。
刑事事件・少年事件の弁護経験が豊富な弁護士が、初回の相談や接見から事件解決まで一貫して、適切な対応を致します。
当事務所では、土日祝日を含め、24時間体制で、無料相談や接見(面会)・同行サービスのお電話を受け付けております。お急ぎの方につきましては、お電話をいただいたその日中に相談・接見等の弁護サービスをご提供しております。ぜひご相談ください。
【お客様の声】電車内での痴漢による不同意わいせつ事件で公判請求を回避
【お客様の声】電車内での痴漢による不同意わいせつ事件で公判請求を回避

【事案】
本件はご依頼者様のご子息が、電車内で痴漢をしてしまい現行犯で逮捕されたという事案でした。
ご本人には複数の余罪があり、同じ路線で何度か痴漢行為をしていたことがあったため、当日も警察官が車両を警戒していたところ、現行犯で逮捕されたというものです。
逮捕後に弊所へご依頼があり、直ちに弁護士が接見に向かいました。
【弁護活動】
接見にて聴取したところ、多数回痴漢を繰り返してしまっていることが分かり、その中でも今回の事件が特に重大であり、起訴されて懲役刑が科されてしまうリスクもあることが分かりました。
正式にご依頼を頂いてから本人に対しては取調べへのアドバイスを行い、また、警察・検察を通して被害者の方へ示談交渉を申し入れいました。
被害者の方の被害感情は強く、示談も難航することが予想されましたが、なんとか示談書の作成までこぎつけることができました。
その他、痴漢・盗撮の余罪が多くありましたが、刑事裁判を開かれることなく、略式罰金のみで終結することができました。
【お客様の声】
実際にご依頼者様よりいただいた声をご紹介します。

【弁護士のコメント】
令和5年(2023年)7月以降、強制わいせつ罪が「不同意わいせつ罪」に変わり、電車内などでの痴漢行為についても不同意わいせつ罪が適用される事例が多くなっています。
これまで電車内での痴漢事件には各都道府県の迷惑行為防止条例の適用が多かったのですが、不同意わいせつ罪が適用されることで格段に刑罰・処分が重たくなっています。
これまで罰金で処理されていたものが罰金では終わらず、裁判で懲役刑となっています。
一度刑事裁判になってしまうと、無罪判決を獲得できない限り、ほとんどの事案で懲役刑の前科がついてしまいます。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所では、刑事事件に精通した弁護士が最善の結果が得られるような弁護活動を行います。
東京都内でご家族が逮捕されてしまって不安な方や、どうしたらよいかわからないという方は、いち早く弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所東京支部までご相談下さい。

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所東京支部は、東京を中心とする関東一円の刑事事件・少年事件を専門に取り扱う法律事務所です。
刑事事件・少年事件の弁護経験が豊富な弁護士が、初回の相談や接見から事件解決まで一貫して、適切な対応を致します。
当事務所では、土日祝日を含め、24時間体制で、無料相談や接見(面会)・同行サービスのお電話を受け付けております。お急ぎの方につきましては、お電話をいただいたその日中に相談・接見等の弁護サービスをご提供しております。ぜひご相談ください。
【お客様の声】建造物侵入+窃盗事件で示談締結+不起訴処分を獲得
【お客様の声】建造物侵入+窃盗事件で示談締結+不起訴処分を獲得

【事案】
本件はご依頼者様の自宅に突然家宅捜索が入り、ご子息様が逮捕されてしまったというものでした。
ご依頼者様には全く事情が分からなかったため、弊所の初回接見サービスをご依頼頂き、弁護士がご本人と接見して事情を伺いました。
すると、実は逮捕される数か月前に、自宅近くの店舗に立ち入って金銭を盗んでしまっていたことが分かりました。
ご家族としてどうしたらよいか分からない状況でもあったため、その後の対応をご依頼頂きました。
【弁護活動】
弁護士として依頼を受けた直後から捜査機関に連絡を取り、速やかに示談交渉に着手するため、被害者の連絡先を聴取しました。
弁護士から被害者へすぐに連絡を取り、ご依頼を受けた翌日には被害者の方と示談をすることができました。
示談がまとまった状況を弁護士が書類にまとめて検察官や裁判所に提出したところ、逮捕に引き続いた勾留を延長されることなく、ご本人は釈放されることができました。
【お客様の声】
実際にご依頼者様よりいただいた声をご紹介します。

【弁護士のコメント】
本件は「金銭目的の空き巣」と言える事案であり、窃盗、住居侵入罪の事案の中で比較的悪質とみられる類型の事案でした。
その為、できる限り処分を軽減するための活動を行うことにし、真っ先に被害者との示談交渉を始めることにしました。
逮捕された直後からご依頼頂いたことで迅速な弁護活動を行うことができ、逮捕の翌日には示談交渉を始められ、その次の日には実際の示談の締結まで進めることができました。
当初の見立てでは勾留の延長や正式裁判の申立てまであり得ると思われていましたが、勾留を延長しないで釈放され、且つ不起訴処分という最も軽い結果に収めることができました。
逮捕直後からご依頼頂くことで迅速な弁護活動ができるということが、如実に表れた事案でした。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所では、刑事事件に精通した弁護士が最善の結果が得られるような弁護活動を行います。
東京都内でご家族が逮捕されてしまって不安な方や、どうしたらよいかわからないという方は、いち早く弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所東京支部までご相談下さい。

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所東京支部は、東京を中心とする関東一円の刑事事件・少年事件を専門に取り扱う法律事務所です。
刑事事件・少年事件の弁護経験が豊富な弁護士が、初回の相談や接見から事件解決まで一貫して、適切な対応を致します。
当事務所では、土日祝日を含め、24時間体制で、無料相談や接見(面会)・同行サービスのお電話を受け付けております。お急ぎの方につきましては、お電話をいただいたその日中に相談・接見等の弁護サービスをご提供しております。ぜひご相談ください。
【お客様の声】ストーカー行為規制法違反事件で示談締結+不起訴処分を獲得
【お客様の声】ストーカー行為規制法違反事件で示談締結+不起訴処分を獲得

【事案】
本件はご依頼者様のご子息様が元交際相手の自宅近くや勤務先近くを徘徊したというストーカー行為規制法違反の事案でした。
ご本人とご依頼者様は別々に生活していましたが、ご本人が逮捕されたことで警察からご依頼者様に連絡がなされました。
ご依頼者様としても具体的な事情が何も分からなかったため、弊所にご相談のご依頼がありました。
【弁護活動】
弁護士が接見して聴取したところ、実はご本人は過去に警察からストーカー行為として警告を受けていましたが、今回の事件に至ってしまったようでした。
相手が元交際相手でお互いに家を知っていたという事情もあったため、早期に示談交渉をして事態を収束するのが最善であると思われました。
直ちに弁護士が検察官に連絡を取り、弁護士限りで被害者の連絡先を頂くことができました。
被害者としては「繰り返し何度もつきまとわれた、ストーカー被害を受けた」とのことで気持ちの面では難しい部分もありましたが、弁護士が被害者のご自宅まで伺って示談を締結することができました。
弁護士から検察官に対しても、示談ができたこと/今後は家族が監督していくので再犯の可能性はないことを主張し、無事不起訴処分を獲得することができました。
【お客様の声】
実際にご依頼者様よりいただいた声をご紹介します。

【弁護士のコメント】
本件ではご本人と被害者とが比較的近くに住んでいたという事情があり、仮に示談がきちんと締結できたとしても、事件後のことをきちんと考えておかなければ、後日別のトラブルが生じてしまう可能性がありました。
そこで示談交渉にあたっても、被害者に対してだけでなく、ご本人、ご家族、検察官の各方面と協議し、それぞれの意思を確認した上で、後腐れがないような形での示談を締結しました。
示談をした後に被害者の方から「やっぱり示談のことは…」と覆されてしまうと不起訴が危うくなってしまいます。
本件でも「示談をしたのに罰金処分を受けた」ということがないよう、きちんと外堀を受けながら事件を進め、最終的に不起訴処分を得ることができました。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所では、刑事事件に精通した弁護士が最善の結果が得られるような弁護活動を行います。
東京都内でご家族が逮捕されてしまって不安な方や、どうしたらよいかわからないという方は、いち早く弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所東京支部までご相談下さい。

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所東京支部は、東京を中心とする関東一円の刑事事件・少年事件を専門に取り扱う法律事務所です。
刑事事件・少年事件の弁護経験が豊富な弁護士が、初回の相談や接見から事件解決まで一貫して、適切な対応を致します。
当事務所では、土日祝日を含め、24時間体制で、無料相談や接見(面会)・同行サービスのお電話を受け付けております。お急ぎの方につきましては、お電話をいただいたその日中に相談・接見等の弁護サービスをご提供しております。ぜひご相談ください。
【お客様の声】執行猶予中の覚醒剤取締法違反事件で大幅減刑を獲得
【お客様の声】執行猶予中の覚醒剤取締法違反事件で大幅減刑を獲得

【事案】
本件のご依頼者様は過去に薬物事件を起こしてしまって執行猶予判決を受けていましたが、今回、再犯をして逮捕されてしまいました。
ご依頼者様は再度弊所での弁護活動を希望されたため、弁護士が接見へ向かいました。
【弁護活動】
弁護士が接見して事件の内容を聞いたところ、前回の事件と同様に薬物事件を起こしてしまったとのことでした。
加えて、今回は自動車を運転して人身事故を起こしてしまったとのことで、起訴されてしまった場合には実刑判決を受ける見込みが濃厚であることが分かりました。
本件について弁護人として選任を受け、事故の被害に遭われた方に対しては謝罪と弁償の申入れを行いました。
また、捜査機関は当初、人身事故の点については「危険運転致傷罪」として扱っていました。
薬物の影響を受けた危険運転となると、相当長期間の懲役刑に処せられてしまう可能性がありました。
一方、ご本人から聞いている限りでは、殊更薬物の影響を受けた事故とは思われず、一段階責任の軽い過失運転致傷罪に留まる事案であると思われました。
そのため、捜査段階から法的に一部争う主張をした結果、過失運転致傷の限りでの起訴となりました。
裁判においても「やってしまったことに対しては素直に認める」という反省の態度を示しつつ、同じことをしないための対策(再犯防止)を具体的に示しました。
判決においては、検察官の求刑から大きく減じられた量刑となりました。
【お客様の声】
実際にご依頼者様よりいただいた声をご紹介します。

【弁護士のコメント】
逮捕されたり取調べを受けたりしている方から、「どうしたらいいか/どう対応したらいいか、分からない」という相談を非常に多く受けます。
そのようなケースでは、事件に対して多少なりとも心当たりがある一方、「100%警察官が言う通り」というわけでもない事件が多くあります。
「たしかにそうかもしれないけれども…(でもこちらにも言い分はある)」という気持ちから、困惑されるのだろうと思います。
本件でも、「再犯をしてしまった」こと、「事故をしてしまった」ことには間違いがありませんでした。
この点から、捜査機関が付け入り「どうせまた同じことをしてしまうだろう」、「事故も薬物の影響だろう」と強弁されてしまうのです。
自分たちでどうしたらいいか分からない状況でこそ、弁護士が事実/法的主張を行うべきなのです。
このケースでも、「事故の原因を薬物の影響だというのは決めつけだ」、「再犯はしてしまったけれども、今回は再発防止のために強固な対策をとった」という主張を行いました。
どんなに劣勢で、苦しい立場に置かれていたとしても、主張すべき点はあるはずです。
「どうしたらいいか分からない」という方こそ、弁護士にご依頼ください。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所では、刑事事件に精通した弁護士が最善の結果が得られるような弁護活動を行います。
東京都内でご家族が逮捕されてしまって不安な方や、どうしたらよいかわからないという方は、いち早く弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所東京支部までご相談下さい。

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所東京支部は、東京を中心とする関東一円の刑事事件・少年事件を専門に取り扱う法律事務所です。
刑事事件・少年事件の弁護経験が豊富な弁護士が、初回の相談や接見から事件解決まで一貫して、適切な対応を致します。
当事務所では、土日祝日を含め、24時間体制で、無料相談や接見(面会)・同行サービスのお電話を受け付けております。お急ぎの方につきましては、お電話をいただいたその日中に相談・接見等の弁護サービスをご提供しております。ぜひご相談ください。
【お客様の声】外国籍の方による覚醒剤取締法違反+関税法違反事件で執行猶予判決を獲得
【お客様の声】外国籍の方による覚醒剤取締法違反+関税法違反事件で執行猶予判決を獲得

【事案】
本件は、外国籍の方が日本に覚醒剤若干量を輸入しようとしたとして逮捕されてしまった事案でした。
当初は国選弁護士が選任されていましたが、ご本人とのコミュニケーションが芳しくなかったようで、ご本人様のご友人が弊所に弁護の依頼をされました。
弁護士が直ちに通訳人と接見に赴いたところ、ご本人より、国選弁護士から私選弁護士への切り替えの依頼があり、正式に弁護を引き受けることになりました。
【弁護活動】
弁護士が初回の接見をした時点で、既にご本人様は起訴されており、刑事裁判になっている状況でした。
それまでの国選弁護士はあまり接見に来ておらず、通訳を同行していなかったため話ができなかったり、接見に来てもすぐに帰ってしまったりと、事件の具体的な内容や見通しについてご本人自身も正しく理解できていないような状況でした。
事件の途中から依頼を受けた事件ですが、改めて詳しい内容を聴き取った上で裁判の見通しについて弁護士が助言し、通訳人を介してご本人にも理解していただくことができました。
起訴後の保釈についても本人とよく協議し、当初は裁判所に却下されてしまいましたが、その後複数回の申立ての末、保釈を認めてもらうことができました。
覚醒剤を輸入しようとしたという事件であり、裁判の結果も懲役刑となる不安がありましたが、判決では執行猶予判決となりました。
【お客様の声】
実際にご依頼者様よりいただいた声をご紹介します。

【弁護士のコメント】
外国籍の方の場合、刑事事件の結果がビザ・在留資格に大きな影響を及ぼす可能性があるため、弊所では外国籍の方の刑事弁護をお受けすることも多くあります。
一方で、在留資格の問題と刑事事件の双方を注力して取り扱っている弁護士が少ないという事情もあります。
本件でも弁護士が最初に接見した段階で、まず日本の刑事手続についてきちんと説明するところから始めました。
外国で生活している最中で逮捕されるというのは、誰にとっても大きな不安があります。
文化や歴史的な背景が全く違うのですから、「警察にひどいことをされるのではないか」と不安になる方も多いのです。
本件ではご本人の言い分が認められなかった点もありますが、安心して手続きに向かうことができた点は良かったところです。
弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所では、刑事事件に精通した弁護士が最善の結果が得られるような弁護活動を行います。
東京都内でご家族が逮捕されてしまって不安な方や、どうしたらよいかわからないという方は、いち早く弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所東京支部までご相談下さい。

弁護士法人あいち刑事事件総合法律事務所東京支部は、東京を中心とする関東一円の刑事事件・少年事件を専門に取り扱う法律事務所です。
刑事事件・少年事件の弁護経験が豊富な弁護士が、初回の相談や接見から事件解決まで一貫して、適切な対応を致します。
当事務所では、土日祝日を含め、24時間体制で、無料相談や接見(面会)・同行サービスのお電話を受け付けております。お急ぎの方につきましては、お電話をいただいたその日中に相談・接見等の弁護サービスをご提供しております。ぜひご相談ください。